オヤジレーサーです
日曜のレースは応援ありがとうございました。
そして今週末は
もてぎロードレース選手権ST600クラスに出場します(笑)
もてぎ・・・走ったことありません!(でした)
鈴鹿やSUGOは走ってたのですが
もてぎは自分が引退した後出来たサーキットなのです。
というわけで
マシンを車に積みっぱなしで月曜日はもてぎのライセンス講習に行き、
そのままスポーツ走行をこなしてきました。
もてぎは何年か前に「ホンダサンクスデー」で
F1見たさに2度ほど足を運びましたが
まさか自分がまた復帰してこの国際コースを
走ることになるとは逆立ちしても予想できませんでしたね(笑)
感想は・・
疲れません(笑)
長いストレートが何本もあるので
リラックスできます。
筑波より全開の時間が長いのでガソリンがすぐ無くなります・・
これは鈴鹿でも同じですよね。
ダウンヒルストレートは予想以上に下っていて
150m看板地点での最高速は247km/h
筑波より15km/hほど出てます。
ここからリヤが暴れるのをおさえながらのフルブレーキ!
いや楽しい楽しい!
地元のちょっと速そうな人を見つけては追いかけて・・
を繰り返し、何とかレースになりそうな感じはつかんできました。
レース前日も2本走れるので合計4本のスポーツ走行で
どこまで食い込めるかが今回の課題になります。
再び応援よろしくお願いいたします