オヤジレーサーです
先日の筑波テストでは、
空燃比計をつけて走行したり、
GPSロガーをつけて走行したりと、
今更ですが自分の状態を
客観的にチェックできるアイテムを
採用し始めております。
空燃比のほうは全開加速でそこそこの数字を示してましたので
雨だし、走りにくく無い程度ならば
そんなに気にしませんでした。
今回カルチャーショックを受けたのは
GPSロガーのほうでした。
メーカーさんが来てくれて、
一緒に使用法やグラフの見方を教えてくれ、
結果、ラインなど走り方に対する意識が
明らかに変わりました。
当初は先日トラブルを起こしたマシンの
修理後のチェックがメインだったのですが、
雨の中、走るのが楽しくなりそこそこのペースアップ・・
合計2本、時間内きっちり走りきりました。
最近増やしたランニング量も
30分集中を維持するのに一役買っているみたいです。
確実に何かが積み重なっているのを感じました。