またまたタイヤネタです・・
先日のはフロントタイヤですが
今度はリアタイヤ。
タイヤを組む時は、タイヤ側のバルブマーク(赤丸)を
ホイールのエアバルブ(青丸)にあわせて組むのですが、
合っていたはずの位置関係が・・
外周の1/3くらいずれてます・・・・
スロットルをパカッと開けた時に
ちょっとずつズレたんでしょうね。
対策としては
通常タイヤの組み付け時に
タイヤがホイールに入りやすくするため使用する
「ビードクリーム」を使わないようにするくらいしか
思いつきませんが、
最近はホイール内側への特殊塗装で
滑り止め加工することも
出来るんだそうです。
タイムが上がってくると
色んな事が起こりますね。