最近ニュースで良く見ますが、
交際相手を殺してしまうケースが
増えてきているように思います。
殺さぬまでも
暴力でつなぎとめているケースもあるんでしょうし、
ニュースにならない例もたくさんあるような気がします。
なぜなんですかね?
「別れるなら殺す」とか。
以前、職場に突然若い女性が飛び込んできて、
続いて怒鳴りながら男が追いかけてきたことがありました。
女性は保護して男性は数人で制止して
警察をよび、男は連れて行かれましたが、
直前に、完成車の試乗にでた同僚が、
その女性が男性に飛び蹴りされているのを
目撃していました。
女性は事情聴取のあと、
迎えに来た父親に付き添われて帰りましたが
その後どうなったかは知りません。
ただ、男性は名古屋からわざわざ千葉まで追いかけてきて
家を突き止めて凶行に出たそうで、すごい執念だとおもいました。
事情はわからないので難しいですが、
どちらが悪いにせよ、男性のほうは
そこまでの執念をもっと別のことに使えれば
良いのになあ・・とも思います。
ウチには19歳という年頃の娘も居ますし、
こういうニュース見ると、ちょっと心配になります。
いちいち父親が交際相手の面接など出来ませんので、
まだ若いですが、一時の感情に流されずに、
慎重に交際相手を選んでいただきたいものです。
息子もちゃんとした真人間に育てないとなあ・・