MOTOCOM LOGO

オヤジレーサー全力疾走!!

リターンレーサーがレースに子育てに大奮闘中


ついに今シーズンが始まりました!

この開幕戦、僕にとっては
いろいろな意味で忘れられないレースとなりました。

レースウィークは降雪など天候不良により走行中止となったり、
殆どのライダーが仕上がっていない状態・・
僕も予選はベストの1秒落ちで7位、3列目からのスタートとなりました。

しかし好コンディションとなった決勝、
スタートダッシュを決めて5位でコントロールラインを通過。

201203053.jpg

 

前車をよく観察しながら
パッシングポイントをあらかじめ決めて
1台また1台と3位まで追い上げて
前を走る昨年鈴鹿4耐3位のR6小倉選手の走りを観察・・
201203057.jpg
2ヘアピンから1コーナーまでは自分の方が速かったので
張り付いてスリップに入れれば最終進入で・・
入れなければ最終立ち上がりで並んで
1コーナーのブレーキングで前に出ることを決めて、
ラスト2周の最終、バックストレートではスリップに入れなかったので
計算どおり立ち上がりでインから並んで並走まで持ち込み、
あとは1コーナーのブレーキングでかわすだけ。
「よっしゃー2位もらった!」と完全に思いましたが直後、
もの凄い幅寄せを食らって思わず引いてしまいました・・。

引かなければコンクリートウォールまで
弾き飛ばされそうでしたが、
ポジションを守る執念に相手が勝ったと言う事です。

最終ラップもあきらめずに今度は
アウトから並びましたがわずかに届かずゴール。
ちょっと逃げられていたはずのトップももう目の前でした。

201203058.jpg

3位でもいいとは決して思わずに
最後まで勝つつもりで攻めたレース。
久々に125時代を思い出す接触ギリギリのバトルも味わって
(序盤は軽い接触もありましたが・・)
また5歳くらい若返ったでしょうか?(笑)
201203055.jpg

いいレースだったな~うん。
レース最高

ペースはこんな感じ
201203031.jpg
バトル中は1フラ
追い上げ中は0中盤ってとこです。

今年目標としていたゼロ中盤アベレージは
ほぼ達成できそうですね。

しかし

2周目に黄旗区間で追い越しをしたという裁定で
1周減算のペナルティを受ける事になり、正式結果は24位完走。
天国から地獄とはまさにこの事です。

お手伝いいただいた佐藤さん大井さん田口さん鶴見君、
期待していただいていた社長及び社員の皆さん、
スポンサー様、そして家族のみんな、こんな事になってごめんなさい。
次はこの気持ちを前進に変えて絶対に勝ちますので
勘弁してください。

そういえば今回はDUNLOPさんの助っ人に
あの大木選手が登場!

ユーザーの質問を親身になって聞いてくれていました。
僕も決勝に向けてアドバイスをもらった後に
「期待していいですね?」と言われてプレッシャーでしたが
何とか恥ずかしくないレースが出来ましたでしょうか・・

あ、もうひとつ

幻となった表彰台で
今年の筑波クィーンのお姉さんがあまりにも美しかったので
「キレイですね」とちゃっかり挨拶してしまいました(笑)
ヨシ!次も表彰台にのるぞ~!
201203052_20120305075908.jpg

ちゃんちゃん!おしまい。

Written on 3月 4th, 2012 , オヤジレーサー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


表示された文字を入力してください

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Copyright © 2011 MOTO COMMUNITY All Rights Reserved.
powered by WordPress