MOTOCOM LOGO

オヤジレーサー全力疾走!!

リターンレーサーがレースに子育てに大奮闘中


先日の記事の走行会で転倒して意識を失った方と
再会することが出来ました。
 
大事に至らず、ホントに良かったですが、
まずは再会を喜び、その後になぜ転んだのかを
検証する事に。
 
その方いわく、頭を打ったので転倒前後の記憶が
残っていないそうで、ライディングに関しては
検証できなそうですのでマシンを観察・・・。
 
ありました。
 
サーキットを走行したにもかかわらず
サイドまでサラッとしているタイヤ・・・・・
銘柄を書きますと、ピレリのディアブロロッソコルサ。
このタイヤは街乗り用ではありますが、
サイド部分にはレース用のSC2コンパウンドを採用しており、
グリップは十分で、サーキット走行をすれば
レースタイヤのような溶け方をします。
しかし、このサラッと加減・・・。
 
聞くとネットか何かで中古で購入されたそうで、
このタイヤで今回以前にも転倒されているようです。
要するにタイヤの賞味期限が完全に終わっていたと言う事です。
 
確かにタイヤは120/180サイズで5万くらいはします。
しかし転んだ時の修理代やまして怪我をしてしまっては・・・
 
「原因はこれですね・・・」
 
上記のようなお話をさせてもらって
今後はタイヤをケチらないという決意を頂きました(笑)
 
サーキットを走る上である程度の出費がかさむのは
仕方がないことです。
  
ご自身のみならずアウト側に他のマシンがいれば
巻き込む危険もあります。

マシン、ライダー共にあらゆるコンディションを整えて
存分に楽しんでいただきたいと思います。
 

 

Written on 9月 24th, 2012 , オヤジレーサー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


表示された文字を入力してください

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Copyright © 2011 MOTO COMMUNITY All Rights Reserved.
powered by WordPress