10/6筑波選手権最終戦
今回の最終戦に向けて、今までとは違うアプローチで
様々な形で準備に取り組み、今期一番の調子を
持ってくることが出来ました。
目標はもちろん優勝、そして、念願の
59秒台にも叩き込んでおきたいところです。
しかし落とし穴が・・・
朝の車検で今まで何も指摘されていなかった場所の
手直しを要求され、開始ギリギリまでドタバタする事に・・・。
結局何もせずに済んだのですが、
今年は主催側の不公平なジャッジに振り回されているだけに
さすがに頭にきました。
これで頭に血が上ったのか、
予選では開始早々にリーダーボードのトップに浮上も
再アタック中に転倒してしまいました。
幸いマシンライダー共に軽傷でしたが、まだまだですね、僕も。
開始5分と、早々に転んでしまったために
その後は他のライダーが順調にアタックを続けています。
予選は10番以下になってしまうだろうと覚悟していると、
なんと4番手に残る事ができました。
後でベストラップを検証してみると
つまった最終セクションでコンマ5秒のロス・・。
その周は0秒4ですから・・・出ていたんです、59秒台が。
そしてもっとタイムを削っていたラップで転倒・・
実にもったいない予選となりましたが
調子が良い状態は再確認できました。
続く