オヤジレーサーです
40歳ですがまだまだ進化中です(笑)
よろしくお願いいたします
1980年代の峠出身ライダーの生き残りってところでしょうか・・
ライダーとしてのちょっとした自己紹介をいたしますと
1980年代のバイクブーム時に免許を取得
好きなライダーは
ワインガードナー
ケビンシュワンツ
影響を受けたマンガは
バリバリ伝説
高校時代は峠に通いつめ
雑誌「バリバリマシン」に載ることに
命をかけ・・(笑)
当然の流れでサーキットに行き着き
レースを開始・・
ハタチくらいの時は
「自分はドゥーハンより速い」
と本気思ってたバカな若者でした(笑)
燃え尽きてしまったのか
キャリア10年に届かないあたりでレースを辞めてしまい
バイクとは関係ない生活を13年ほど送りました。
しかし3年前に2輪業界に転職したことがきっかけで
なんとなくDUCATIが欲しくなり
中古のモンスター900をゲット
「ガタガタしてなんだこれ?壊れてんの?」
が第一印象でしたが正常でした。(笑)
しかし街中ではフラストレーションは
たまる一方です。
が
自分の中の、消えていなかった「口火」が
再点火した瞬間でもありました。
「よし!サーキットでは楽しいに違いない!」
と、バイク用品店の走行会にて華麗(?)に復活!!
寝てね~(笑)
いや楽しい楽しい!
サーキット最高!!
というわけでもう止まりません(笑)
翌月にはDUCATIカップに出場
見事に復活勝利を飾り・・
2年目となる昨年は資金的な問題で
ほとんどぶっつけ本番にもかかわらず
4戦2勝2位2回
空冷ノーマルの決して速そうに見えないモンスターで
ステップをガリガリ~!しながら
フルカウルのスーパーバイクをぶち抜いていく
イヤな奴だったようです(笑)
今年はいろいろな方々に支えられたおかげで
マシンをトライアンフデイトナ675にチェンジし
更なる進化を続けております。
果たして復活オヤジレーサーがどこまでいけるのか??
皆様どうぞよろしくお願いいたします!