MOTOCOM LOGO

オヤジレーサー全力疾走!!

リターンレーサーがレースに子育てに大奮闘中


オヤジレーサーです
筑波選手権シリーズは終わりましたが
僕のシーズンはまだまだ続きます。
次なる戦いは10/31SUPERMAX!
トップは59秒に入ってきます。
こっちも負けてられません。
春は5位でしたが今回は表彰台以上を狙います。
と言うわけで、新兵器
純正レースECU!
201010124.jpg
これをマネージメントソフトで書き換えたりするわけですが、
しかし、肝心なソフトのほうはまだ入手出来てません(笑)
あらかじめプログラミングされている基本マップは、
ワールドスーパースポーツ用に
ハイカムシャフトや高圧縮化、ポート加工など、
チューンされたエンジン用のマップで、
ST600仕様のストックエンジンで使うには
ちょっと手直しが必要なんですが、
仕方ないのでこのまま走ってみました。
舞台は富士スピードウェイ(ショートコースですが)
到着直後、ご来光が・・(笑)
201010122.jpg
後ろを振り返ると・・
201010121.jpg
富士山が赤っぽくなってます!
と言うわけで、昨日はトライアンフディーラー合同の
富士ショート走行会です。
先導&アドバイザーのお仕事でした。
201010123.jpg
富士ショートは筑波ファイナルで
ストレート2速吹け切りくらいという短いコース。
路面の荒れや汚れが気になりましたが、
大きな転倒もなく、皆さんそれぞれ満足して
帰っていただいたようです。
肝心なマシンは・・
ちゃんとまともに走ってくれました(笑)
当然ですが前回のレースで気になっていた
バスンバスンも無く、
2速全開の加速では今までよりフロントが
軽くなるのを感じましたので、速くなっているようです。
最終的には筑波の実走テストで
ストレートスピードやタイムと照らし合わせが必要ですが
期待できます。
もてぎ最終戦にはソフト間に合えばいいなあ・・

Written on 10月 12th, 2010 , オヤジレーサー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


表示された文字を入力してください

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Copyright © 2011 MOTO COMMUNITY All Rights Reserved.
powered by WordPress