MOTOCOM LOGO

オヤジレーサー全力疾走!!

リターンレーサーがレースに子育てに大奮闘中


オヤジレーサーです
筑波で0秒から59秒、58秒に詰めていくのは
あらゆるものの積み重ねが必要となってきます。
今取り組んでるフルコンのセットや
先日のギアリングなんかもそうですが、
国産なら同じマシンの人との情報交換や
走りの観察でいろんなことが参考になります。
しかしデイトナに関してはたった一台なので
自分で切り開いて1分を切っていくしかないわけです。
特に燃調に関しては国内でこのフルコンに取り組んでいるのが
僕しかいないので、他に参考にするものが無く、
なかなか良いところが出ません。
セッティング屋さんに
ベンチの上で大体の空燃比に合わせてもらったのを元に
実走であーだこーだ調整しているのですが
実際のところ、やっとノーマル並みに来た所で、
ちょっと天気が変わると最高速は落ちているし・・
練習ペースが上がっている大半の要素は
タイヤと足回りのおかげなんです。
予想では現状、
レース本番モードでは0秒には入るでしょうが
それ以上はこの燃調次第と言えます。
そこで「いまさらかよ」と言われそうなアイテムを・・(笑)
空燃費計・・
DSC_0429.jpg
ホントに今更ですが(笑)
これをメーター付近に取り付けて
「13.0」とか「14.5」とか表示される
空燃比を見ながらマップを調整するわけです。
コーナー立ち上がりでの開け始め・・
開け切ってからレブ付近まで・・
ストレート走行中・・
さまざまな場所でチェックし、
マッピングに生かします。
こちらはもう入手済みで
マシンが直り次第次のテストから早速使います。
もうひとつは・・
GPSデーターロガー。
先日知り合いから電話で
「面白いものを買いましたよ~」
と言う報告を受けたのがこれ。
デジスパイス
確かにセッティングや走りの参考になるデーターが見られそうです。
RAの「ご意見番」T口先生が以前
「そろそろロガーとかも必要なレベルなんじゃねーの?」
と言っていたのも思い出し、こちらも近々ゲットしようかと画策中です。
と言うわけで、
ライダーはもちろん
その他トータルで底上げして
目標達成を果たしたいと思っております。

Written on 5月 1st, 2011 , オヤジレーサー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


表示された文字を入力してください

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Copyright © 2011 MOTO COMMUNITY All Rights Reserved.
powered by WordPress