MOTOCOM LOGO

オヤジレーサー全力疾走!!

リターンレーサーがレースに子育てに大奮闘中

筑波サーキットによると 来年の筑波選手権に ST250/150クラスが新たに追加になるらしいです。 ニンジャ250とかCBR150とかのクラスです。 (画像は筑波HPから転載) 僕はこの辺のクラスにあまり詳しくないですが 続きを読む... »

Written on 12月 30th, 2011 , オヤジレーサー

プロ野球12球団が主催する ジュニアトーナメントカップという 小学生野球の全国大会のようなものが 現在行なわれているそうですが、   あるチームが違反バットを使ったことに 相手チームが抗議。 2時間中断の末サスペンデット 続きを読む... »

Written on 12月 29th, 2011 , オヤジレーサー

全レース中学生以下無料 だそうです。(東京中日スポーツ) こういった場合、国際ビッグレースは 除外される場合が多いのですが、 それらも含めてなんだそうです。 アメリカでは色んなスポーツで 子供が優遇されてますが、 日本で 続きを読む... »

Written on 12月 27th, 2011 , オヤジレーサー

僕が18歳でレースデビューし、 初優勝、初タイトル獲得、 一時はNB125コースレコードホルダーでもあった (青木冶親君に破られましたが) 思い出多きサーキット 北海道スピードパークが 本年度をもって閉鎖となるそうです。 続きを読む... »

Written on 12月 26th, 2011 , オヤジレーサー

中年になると思い返すことが多くなりますが(笑) レースにおいての今年印象的だった出来事と言えば やはり開幕表彰台でしょうか。 震災で本来の開幕戦が中止となり、 調整しなおしをして臨みましたが全く読めない中で フロントロー 続きを読む... »

Written on 12月 23rd, 2011 , オヤジレーサー

バイクに、野球に、そして空手に日々精進している息子ですが、 先日の昇級試験でみごと、5級に昇級。 紫色の帯となりました!   集中力を必要とするのは共通ですが、 それぞれの要素を学んで役立て、 上達して欲しいと思います! 続きを読む... »

Written on 12月 21st, 2011 , 未来のGPレーサー

MOTOCOMファンライド 天候にも恵まれて 皆様の協力により無転倒で大成功に終わりました!

Written on 12月 17th, 2011 , オヤジレーサー

息子を連れて秋ヶ瀬サーキットに行ってきました。 昼間は学校がある子供達ですのでそれに配慮し 平日の水、金曜日は16:00からポケバイ走行が可能です。 この時期は日没が早いので写真のように走行時間の半ばから 日が暮れていき 続きを読む... »

Written on 12月 8th, 2011 , 未来のGPレーサー

先日練習に行った中央サーキット藤野さんで74のレースがあり、 主催者さんにも声をかけていただいたので出場してきました。 出場したのは入門者用のチャレンジクラス。 ラップタイム45秒までのキッズが対象です。 息子は先日の練 続きを読む... »

Written on 12月 4th, 2011 , 未来のGPレーサー

Copyright © 2011 MOTO COMMUNITY All Rights Reserved.
powered by WordPress