8/6土曜日は 筑波サーキットにて 「筑波ロードレース選手権シリーズ第3戦」 が行なわれます。 第1戦が震災による影響の為中止となりましたので 実質には今期2戦目となります。 僕は一番の激戦区であるST600クラ 続きを読む... »
8/6土曜日は 筑波サーキットにて 「筑波ロードレース選手権シリーズ第3戦」 が行なわれます。 第1戦が震災による影響の為中止となりましたので 実質には今期2戦目となります。 僕は一番の激戦区であるST600クラ 続きを読む... »
見てきました。 メッセージ性がある話でした。 これを見た車好きの子供達に、将来、 自動車業界を救ってもらえればいいなあと思います。 さて、今週はいよいよ 筑波選手権本番です。 勝ちに行きます。   続きを読む... »
5月から使い始めているデジスパイス。 もう無くてはならないものとなりましたが このたびモデルチェンジされるということで、 パッケージも一新される事に。 そしてなんと! そこに僕が登場! 何だか照れます(笑)
予告通り、ツインリンクもてぎに行ってきました。 7ヶ月半ぶりに走りましたが そこそこのペースで走ることができました。 筑波だけではわからないマシンの状態を 把握することができたり、得るものも多かったです。 終 続きを読む... »
先日筑波のスポーツ走行が 台風で中止になってしまい、 テスト日が一日減ってしまいましたので 明日はもてぎに行こうと思います。 思えば去年の最終戦以来だなあ・・ ラインとかギアとか覚えてるかな・・(笑)
すばらしいですね! 僕は普段殆どサッカーは見ないんですが、 今回ばっかりは凄いとしか言いようがありません。 今回の快挙は震災で落ち込んでいた 日本国民全体にとって震災後一番の大きな出来事でしょう。 世界を目指すサ 続きを読む... »
憧れのGPライダーさん達、 綺麗なライディングギアに身を包み、 そのバンク角や膝の擦りつけ具合など すぐ真似できない事は多々ありますよね。 しかし!明日から真似できることはあります。 それは 「ストレートで伏 続きを読む... »
MOTO GPのボイコット問題。 「安全なのに」とか 「全日本は無事開催されたのに」とかは 正直関係ないと思います。 悪いのは情報の不正確さです。 国内にいる我々でさえ何が真実なのかを 知らされておらず、後に 続きを読む... »
今朝、ランニングに出かけようとすると・・ 息子が「オレも行く!」とムクっと起き上がりました。 最近は結構距離も伸ばしてるんで 大丈夫かなあ・・と思いながら水分を摂らせて出かけました。 そして・・4.5km完走! 続きを読む... »
昨日はF1のイギリスGPでした。 優勝はフェルナンド・アロンソでしたが レッドブルのピットワークミスを見逃さずに奪首、 そのチャンスを最後まで生かしきったまま勝ちました。 今回はレッドブル勢のアドバンテージが 少 続きを読む... »