中年になると思い返すことが多くなりますが(笑) レースにおいての今年印象的だった出来事と言えば やはり開幕表彰台でしょうか。 震災で本来の開幕戦が中止となり、 調整しなおしをして臨みましたが全く読めない中で フロントロー 続きを読む... »
中年になると思い返すことが多くなりますが(笑) レースにおいての今年印象的だった出来事と言えば やはり開幕表彰台でしょうか。 震災で本来の開幕戦が中止となり、 調整しなおしをして臨みましたが全く読めない中で フロントロー 続きを読む... »
バイクに、野球に、そして空手に日々精進している息子ですが、 先日の昇級試験でみごと、5級に昇級。 紫色の帯となりました! 集中力を必要とするのは共通ですが、 それぞれの要素を学んで役立て、 上達して欲しいと思います! 続きを読む... »
息子を連れて秋ヶ瀬サーキットに行ってきました。 昼間は学校がある子供達ですのでそれに配慮し 平日の水、金曜日は16:00からポケバイ走行が可能です。 この時期は日没が早いので写真のように走行時間の半ばから 日が暮れていき 続きを読む... »
先日練習に行った中央サーキット藤野さんで74のレースがあり、 主催者さんにも声をかけていただいたので出場してきました。 出場したのは入門者用のチャレンジクラス。 ラップタイム45秒までのキッズが対象です。 息子は先日の練 続きを読む... »
僕が今年の5月から使い始めて もはやなくてはならない物となっているのが GPSロガー「デジスパイス」です。 電源不要、シートカウルにくっつけて走るだけで 走行ラインや速度、Gなどが記録できます。 あらかじめインストールし 続きを読む... »
来る12/17(土)富士スピードウェイショートコースにて 第1回「MOTOCOM」ファンライドin富士スピードウェイ が開催されます! ワタクシもお手伝いとして 参加させていただくことになっております! いまや国際ラ 続きを読む... »
11/19は今季最終戦、 もてぎロードレース選手権最終戦でした。 予報から覚悟はしていたものの 予想より早い段階、朝から冷たい雨が降り注ぎ 予選もフルウエットで行なわれました。 ファイナルと空気圧をミスったようで、 続きを読む... »
本当に久々ですが、 先日息子を走らせて来ました。 うかがったのは相模湖インターから10分の 中央サーキット藤野さん スタッフさんもとても親切にしてくれて お気に入りのサーキットになりました。 久々なんで走り方を忘 続きを読む... »
スペシャリストの手をお借りすることとなりました。 1年取り組んだフルコンをはずして 調子の良かったノーマルECU+ 今回新導入の「RAPID BIKE EVO」 車両を預けて取り付けからマッピングまでお願いしまし 続きを読む... »