MOTOCOM LOGO

オヤジレーサー全力疾走!!

リターンレーサーがレースに子育てに大奮闘中


パパです
2輪の外車ディーラーに勤務しています。
元国際ライセンスのサンデーレーサーでもあります。
ライディングスクールの講師なんかもしています。
自分のことはこのくらいにして(笑)
この度
MovingBaseMoto様
のご協力により
わが息子がバイクレーサーを目指し
日々進化していく様子をこのブログにて
紹介させていただくことになりました。
初回ですので少し長くなります。
このお話をいただいた時、
正直戸惑いました。
僕の考えでは、
全盛期だった90年代とは違い、現在の日本国内では
世界に通用する選手が育たないのではないか・・
と言う危惧があり、あえてモータースポーツには
手を出していなかったからです。
やらせるのは簡単ですが
世界に通用する選手になるためには
ある程度のレベルになった時に、スペインなど
ヨーロッパに出してあげる必要が出て来ます。
日本の選手人口の少なさや
その影響からとも思われるレベルの停滞・・
全日本チャンピオンが即世界で通用する時代は
いまや終わってしまっているのです。
その旨を藤本社長(以下監督)にお話したところ
やってみなきゃわからない
子供の未来を奪うんじゃありません
怒られてしまいまして・・
う~ん
まあ、やらせてみてから何とかしようか!(笑)
ということになりました
というわけで、
ここに書き込むのはパパである僕をはじめ
母親であるママや
時には監督?の叱咤激励(笑)
もあるかもしれません。
しばらくは本人を代弁してのものになるかと思いますが
時が来れば本人にも書かせようかと思います。
まだ広場で試乗したくらいのレベルの息子が
この先どこまでいけるのか?
どうか気楽に見守ってやってください・・・
IMG_0951_convert_20080525084207.jpg

Written on 4月 19th, 2010 , 未来のGPレーサー

905 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


表示された文字を入力してください

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

COMMENTS
  1. イエモン commented

    面白い展開になってきましたね。
    とても楽しみです。蛙の子はやっぱり蛙?(笑)
    良き指導者と環境と運が揃えば怖いモンなし。
    あとは本人が頑張り周りが支える。んー素晴らしい。
    長い目で応援させて下さい。

    返信
    2010年4月27日 at 8:35 PM
  2. schupapa commented

    僕がこの環境なら
    今頃・・
    というのは言い訳ですが
    道が出来ればあとは攻めるだけ!
    親子共々頑張りますよ~

    返信
    2010年4月27日 at 10:14 PM
  3. 905 commented

    出口はひとつでも、入り口がたくさんあるのは良いですね!
    応援してます!!

    返信
    2010年5月1日 at 4:45 PM
  4. パパ commented

    休みを息子の練習にあてて
    積極的に走らせますよ~
    応援ヨロシクです!

    返信
    2010年5月3日 at 7:55 AM

Copyright © 2011 MOTO COMMUNITY All Rights Reserved.
powered by WordPress